« 三日連続で書いてます! | トップページ | ダンが階段から落ちた »

2024/12/22

あとわずかで今年も終わります

三日坊主について書いてから、

しばらく月日があきました。

三日書くから三日坊主なんだよ、っていわれそうですね。

 

息子は元気とは言えませんが、何とか生きてます。

夜中に寝ないで辟易しましたが、その後は、比較的良く寝続けています。

日中も夜も寝続け、わたしも気づくと一緒に寝ています。

万年眠たいです。

 

その中で、何とか『中論頌』をやっつけようと頑張ってます。

だいたいは繋がるんだけど、細部がよくわからん。

細部が分からんというときは、全部が分からん可能性がある。

 

龍樹もブッダも、こちらが油断すると

トンデモない目に合うので、用心しいしい進まなければなりません。

他の人の著作だとこだわっているところだけ気をつければいいけど、

ブッダや龍樹はめちゃくちゃ気を抜けません。こだわりがないからね。

 

そうだよね。ブッダも龍樹も無我なんだから、つかみどころが無いのです。

感覚的に分かってきたような気がする。

わたしがこだわるところに、スポットを当てるとそこが強調されているように感じる。

しばらくして、他に目がいくと、そこが気になってくる。

そして気になるところを調べ出すと、どんどん深く深くなるのです。

 

あらゆる学問がそこに入っていることが分かる。

いやいや、あらゆる学問とあらゆる芸術も、ブッダ論理のもとにある。

あらゆる芸術は、密教の方かもしれない。人間の活動全般をブッダ論理が支えている。

そして、また論理自体も論理の中に入っておとなしくしている。

 

そんなこんなにしているうちに、

あれ、息子は、リビングにいたけれど、血圧が74まで下がってベッドに戻りました。

わたしもここでどうやら終わりみたいです。

とりとめなかったけど、今日は少し日記も書けたし良しとしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 三日連続で書いてます! | トップページ | ダンが階段から落ちた »

コメント

*

> よい子(?)には縁がないもの

   よい子 悪い子 (?)  「 “縁”起 」 の 「 己 」 


>  わたしは宿命なのかも

   今生 に  宿る  という意味

   過去生 も 来生 も   今生 の 「 識 」 

   人は  一度に この生    を 生きるのみであり
  「 一度 」 だけの 「 度 」  を この生で受け
    ドーすることも出来ない   と 嘆く人に
    ドレミ♪ と  見せる ( 聞かせるのではない )
 ( 度 しようもない 男 だと あなたは  読む ・ 人 識 する )

 故に 聞かせる(=読ませる)  この↓  文(踏み)  は
    足音 のみ  で     歩みを “見せる” ことがない

> どんなことやってても結局龍樹に到達する
   人生を送ったような気がする

  送った過去 を  送る今 に 乗せられる(送れる)かな ?

>  たぶん、來生もそうだろな、って思ってます。

    「 仏教 」 は   今を  どのように生きるかを
                ↓
     “ 見せて ”   教える


    見えるようになると  いいかも 、、、、、



投稿:  春間 則廣  | 2024/12/23 06:44

カエルさま こんばんは。

龍樹はよい子(?)には縁がないものと思ってます。

わたしは宿命なのかも。どんなことやってても結局龍樹に到達する人生を送ったような気がする。たぶん、來生もそうだろな、って思ってます。

ロイテリ菌の歯磨きね。。見てみよう、っと。

賢くなるわ!ありがと、カエルさま。

投稿: mani(管理人) | 2024/12/23 02:36

マニカナ先生、こんばんわ

とうの昔にお釈迦様は捨てたのでアレですが、必要な時にはパーリ仏典を読みます。
聖書も時にはええやん。でもすぐ捨てます。

龍樹はマニカナ先生が苦労されているので近寄らないで今生は終わりに。来世も縁がないように。

時に華厳経もいいかなと。
法事は南無阿弥陀仏に南無妙法蓮華経。

全部一回手放して、必要な時にはレンタルしてもらうのがいいですな
用事が終わったら返却。

投稿: カエル | 2024/12/22 17:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三日連続で書いてます! | トップページ | ダンが階段から落ちた »