楽と苦
「人生楽あれば苦あり」とはよく言ったもの。
楽と苦に気づく人生になってしまう。。
そういうもんかな?
そういうもんだよ。
楽を求め苦を避けるのが生き物だと。
ここに三つの分類が出てくる。楽と苦とどちらでもないのと。
楽を求め苦を避けるのがふつうの生き物。
生き物には四つの生まれ方がある。
卵から生まれる、しめった処から生まれる。胎から生まれる。突然生まれる。
ボンと生まれるのは化生という。神さまなどの生まれ方。
この世には七つの世界がある。天空地の三界の外、四つ。
3×4×7は、84
84に関わる数字が、仏典やインド哲学では登場してくるのは、こういうわけなのか。
感受の世界に区切って語るブッダ。今さらですが、感謝してます。
よくぞ、説いて下さった。しみじみしちゃうな。
最近のコメント